~日記に綴る石川県~地元民でも知らない穴場スポット(日暮ヶ丘)

旅行
DSC_2135

金沢市にはいくつも有名な観光スポットがあります。
兼六園やひがし茶屋街、近江町市場など連日多くの人が訪れます。
そんな金沢市には地元民ですらほとんどの人が知らない隠れた名所がたくさんあります。
今回はそんな知る人ぞ知る穴場スポットを紹介します。

~ひぐらしの声を聴きながら石段を上った先に見える城下町~

日暮ヶ丘

DSC_1022

ひぐらしの丘はひがし茶屋街から車で5分ほどのところにある「花菖蒲園」の園内にあります。
しかし園内を回ってもちょっと見つかりません。園内にある鳥居をくぐり石段を上がった先にあります。

DSC_1011

この鳥居をくぐり上がった先にあります。森を抜けるトンネルの入り口のように鳥居が構えています。
鳥居をくぐっても頂上が見えません。多くの人は長い石段を前に引き返してしまうのではないでしょうか。

DSC_2168

石段を登っていくと景色が開けてきました。

DSC_2167

梅林が見えるここが「ひぐらしの丘」です。

DSC_2161

日暮が丘から金沢市の街並みが一望できます。
ここはひぐらしが丘という名前だけあってひぐらしの鳴き声が森の中で響いています。
しかし本当の名前の由来は

「いくら見ても見飽きない、いつしか日が暮れていた」

と詠まれたことからきているそうです。特に夕暮れ時は大変すばらしい景色です。
またこの丘は江戸時代の安政5年の「安政の泣き一揆」の際、町人たちが二晩にわたって金沢城に向かい「米よこせ」と大声で叫んだ場所だと言われています。
この写真はちょっとあれですが、ここからの眺めは本当によかったです。金沢城や兼六園など金沢の中心地をダイレクトに眺められるベストスポットだと思います。

DSC_2159

ひぐらしの丘からさらに石段を登ります。
「三之坂」(鬼滅の刃でこんな坂なかったかな・・・鬼滅の刃見てないんですが・・・)

DSC_2134

まだ上ります。
「二之坂」

DSC_2135

「一之坂」
鳥居が見えてきました。
(ちなみに石段は全部で168段

卯辰山三社

DSC_2139

鳥居をくぐると空気が変わりました。境内には森の中にひっそりと佇むように立つ3つの神社があります。周りの森と一体化しているようです。
右にあるのが「豊国神社」
左にあるのが「卯辰神社」

DSC_2137
DSC_2147

こちらは「愛宕神社」
しっかりと3つの神社に手を合わせてきました。

DSC_2144
DSC_2158

あたりを散策すると竹林が見えてきます。この遊歩道も竹林がとても幻想的で綺麗でした。

まとめ

金沢城下町の裏山にあたる卯辰山の入口にあります日暮ヶ丘。知る人ぞ知る金沢の名所でありパワースポットです。
鳥居をくぐって石段を登らなければならないですが、自分の足で登った分そこから見える景色は最高ですし更に上に登れば3つの神社、神様に会うことが出来ます。
手を合わせればきっと御利益があるでしょう。

そうでなくてもひぐらしの声を聴きながら168段の石段を登り、神社に手を合わせまた168段の石段を下りた時、心が晴れていることに気づくはずです。

金沢市にある穴場
「日暮ヶ丘」と「卯辰三社」

是非一度訪れて見てください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました